2005年1月の日記

2005年1月31日 月曜日

歯医者さん

すぐ近くの歯医者さんに久しぶりにいく~

では押し倒しますね・・・・

自分の耳を疑った

押し倒す?

たしかにグィ~~~ンと言って診察台は後ろの方に倒れた
治療が始まる・・

治療が始まっても先生が小さな声で言った「押し倒します」
が耳から離れない

あ、

きっと聞き間違いだ ちょっと緊張してたから聞き間違った

グィーンと今度は元に戻って

くちゅくちゅ ぺっ

「では押し倒します」

で・・でたぁー

先生 押し倒すそれはないやろ~~~と口は開いたままで
こころで叫ぶ~~

1月最後のレッスン 朝、めちゃめちゃ寒いのにみんな
頑張って来てくれてうれしい!

そっそ、その歯医者さんで治療を受けて出来たら
おっ!生徒さんや!

あ、バレました?
うつむき加減の生徒さんはだいぶ前に志し半ばでスクールを
やめているんですこし顔を合わすのをためらったみたいだけど

「見逃さないよ!」

ホームページを見て本日入学してくれたMさん
明日からみんなの仲間入りがんばろうねー

見送りられてのちにふと見る我のこころ揺れ今また新しき


2005年1月28日 金曜日

COCON KARASUMA

古今烏丸

http://www.coconkarasuma.com/

ちょっとびっくり

今夜はここに行ってきました。
お友達に誘われて

以前の丸紅の後なんですが
世界が注目する建築家が手がけた歴史的建築のリノベーション

りのーべしょ(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

再生手法だそうだ
それにしても見事だった 感動した!
空間の使い方がコンセプトになっていると思う
そして以前の建物との融合・・・

リノベーション

もしも、行かれてない人は是非一度行って見て下さい

食事は3Fの
「The Buffet Style SARA」で・・・
バイキング形式ながらも飲み放題食べ放題で3700円は
雰囲気をプラスすると割安感があった。

あ、ああ・・

お店に入るなり

なんで~

こんなところに?
なんとうちのスクールから歩いて15秒のところにある
ひらたく言えば超ご近所
ぽ○ろ広場のマスター

「よかった今日は男の子を連れていて・・><」

冷や汗もんや と いいカッコを ほざいておりました(#^.^#)

確かに4人席に座っていたのは
若い男の子が3人とマスター 京都は狭いとはよく言ったものです

http://www.auxbacchanales.com/

1階にあるFrenchi cafe なんという贅沢な
空間。
街の真ん中だけに驚く。

今日はスクールはおやすみですが
体験入学があってその方からネットを利用しての熱い気持ちを
聞かされて感動 節分の日から通って頂きます\(^o^)/

今日はたくさん感動したよー(#^.^#)

今夜、いちばんの贅沢なこと君に今すぐ飛んで来てもらって横に座ってもらおう


2005年1月25日 火曜日

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

検索エンジンのGoogle

パソコン教室 伏見 で検索すると
1ページのTOPに本日表示されました これは
結構すごいことです。

やった!

それもみんながこうしてスクールに通ってくれてホームページが
更新できるおかげです。(#^.^#)
うれしいな♪

そういえば今年おみくじ

「大大吉」

やったやん

うぬぅー「あとは落ちるだけやで・・」って
横で言ったおばちゃんの言葉を思い出してしまった くぅー

それをいましめて1位から落ちないようにがんばるぞ!

今夜もレッスンが終わって談笑~~
右手前の生徒さんが高校生、対談?しているのが50代の生徒さん
どんな会話かな~~(*゜・゜)ンッ?

今夜前借りはできないですか?明日とか明後日のぶんの君の愛情


2005年1月22日 土曜日

真顔で・・

あ、生徒さんが向かい側からスクールに渡ろうしている。
なかなか渡れない><

「おはようーやっと渡れたね」

気をつけて下さいよね
あそこで渡る時バイクに跳ねられて救急車で運ばれて
ことあるんです。

その時の目撃者の話だと5m程飛ばされて
顔から落ちたそうです。
もちろん流血? いや出血

「ほんとはもうすこしいい顔だったんけど・・それまでは(#^.^#)」

その生徒さんにじーと顔をみられて・・

ああ、あ、頭もですか?

びえぇー

一瞬その生徒さんのために入れていたお茶の
手がピックって止まる・・(;´Д`A “`

あの~真顔でいわんといてよ(と、ひとりこころで思う)


2005年1月20日 木曜日
寒い><
めちゃ寒い、朝の一番の生徒さんなんかみんな
冷たそう・・

そんな中を自転車とか歩いてきてもらって感激
さっそく熱い飲み物で温まってもらう・・

コート掛けもいっぱい

この間はいってこられた生徒さんが今日周囲を見回して

「皆さん方、手を温めるためにキーボードの練習を一番にしゃはるんですか?」

えーーー

ちゃうよ ちゃうよ

いろんな意味があるけど基本的には
いつも自己新を出すために最初少しの時間だけしてもらってるんです。

えぇー

わたしはなんでみんなが座ったとたんにタイプをされるのか
わかりませんでした><

説明不足>< ごめーん

今日からわたしもがんばります(#^.^#)

この写真はそうとう高いところから撮った・・人知れず高いところに
上がって

ぐわぁ~ん

高いところに登ったとたん頭を打って落ちそうだった><
ここで声をだしたらレッスンのさまたげになるし

インストラクターも忙しいのに何をしてるって怒られそうだし・・

人知れずこらえる><

ごくわずかに躊躇するいつもの君の声 その声の温度がすき


2005年01月18日 火曜日

火曜日はゴゴバーの日

くまのみの一種でオレンジフィンアネモネフィッシュ

後ろのあやしい影は
夜の新しいインストラクターです。

ダイバー歴8年、今年の始めにサイパンに潜って来て
撮った写真です。

で、今日インストラクターをしていると
ゴゴバーが持ち込んでいるノーパソのデスクトップが
海の中を魚が泳いでいる上の写真のようなスクリーセーバー・・・

で・・

「あ、ゴゴバーも潜れるの?」「なんだかとっても潜れる感じやねー」

こっちを笑顔で振り向いたゴゴバーが言いました。

「いま泳ぐの習ってるんすっ・・しばらく泳がなかったら泳げなくなって」

きゃははは

スクールどっと沸く

なんてタイムリーな!

「えーしばらく泳がなかったら泳げへんようになるの?」
と、高校生の女の子の突っ込み

うえの写真はすこしほんのすこし凹み感じに見えるだけのゴゴバーです。

何事もなっかったように君は現れてはじまりという言葉かがやく・・・


2005年1月16日 日曜日

誕生日(#^.^#)

山房山、(サンバンサン)階段が400段もあってふうふういいながらも
登った。

美しい女性、「山房徳」が自分が美しいために夫が無実の罪で
島流しにされた島です。
「山房徳」は山房山からこの島を見て毎日毎日泣いて暮らして死んでいったのです。

その涙がいまも岩をも通して流れいてポトポトと
石仏の前のところに溜まっていくのです・・

おおぉーこれが涙の味

その涙を飲めばいま思っている人といつか共に暮らせるできるという伝説があって。
たくさんの?人が訪れます・・

げっ

帰ってネットで調べたら

済州島の代表的なリゾート地、中文リゾートから海岸沿いに西に足を延ばしたところにある、
標高395メートルの山房山(サンバンサン)の中腹にある寺。
大きな洞窟の中に石仏が安置されており、

参詣する人は天井からおちてくる水滴を集めた長寿の水を飲むことができる。

この寺には夫を無実の罪で殺されそうになった美しい女性、
山房徳がこの洞窟にこもり、化石になったという伝説もある

似ているものの大事なところがちがうやん><

長寿やし ま、いいか

と、いうことで今日は日記を付けている本人の誕生日なんですぅー

ぎゅっと抱きしめた我のシャツ跡は二人だけの鋳型


2005年1月15日 土曜日

レモンミルクティー

西帰浦(ソギポ)海岸の絶景が広がる場所にある
地中海風の特1級リゾートホテルの
先端に李承晩(イ・スンマン)初代大統領の別荘あって
そこからの夕暮れはほんとに美しかった。

このホテルにはベッカムも泊まったよ

あ、なんと言っても格安ツアーだったので
このホテルには泊まっていません><

上の写真はパンフレットから切り抜き~

李承晩(イ・スンマン)初代大統領の別荘のすぐ近くに
ホテルが経営するレストランが
あって
ミルクティーを注文(#^.^#)

言葉が全然通じないもののタクシーをチャーターした
ドライバーさんの通訳で
しっかりとミルクティーを注文したのに

なんと紅茶の中に

しっかりとそれも分厚いレモンがふんわり~

そしてその横にミルク

なんで~

生まれて初めて飲んだレモンミルクティー

モネの色使いを感じさせる景色をみながら飲んだ
レモンミルクティーは格別の味だった(#^.^#)

きっとベッカムも飲んだに違いない!

そこの近くに潜水艦に乗るところがあって
日本人は我々二組だけ・・・

説明もぜーんぶハングル語><
ま、歴史の説明とかじゃないし

熱帯魚がいっぱいでなかなかよかった1人50000ウオン

こちらはいつもと変わらないスクールだけど
今日は「以前に習ったんだけど・・」もう少しエクセルを
勉強したくて・・

スクールIDカードを持っていますので・・

1999年 ということは5年も前の生徒さん
今年に入って
カムバックの生徒さんがふたり

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

パスポートをぶらさげて我も君もいてもいなくても西帰浦(ソギポ)海岸


2005年1月12日 水曜

紀行文続き~済州島民族村

うーんたしかまだこの村には1400人の
人が生活しています。
その当時の文化を残すためと観光が目的ではあると思います

自然と共に生きる知恵がいっぱいで驚かされました
自然を味方にして
毎日が過ぎて行った様子がうかがえます
いまもほぼその環境で生活してもらっているのも観光のためとはいえすごい

これはいわゆるトイレです。住まいからはすこし離れたところにあります
もちろん屋根はありません

たまたま一緒に行った人がずいぶんむかしこの 済州島に
旅行にきて民家に泊まらせてもらったらしく
まさにこんな感じでしたと 感慨深げでした

それは現実的にこのような生活をしていた時らしいですが・・

夜中にトイレに行きたくなって、懐中電灯を持って
上の写真にまたがったそうです

そうするとなにやら
お尻の下でごそごそ音がする・・・不気味><

なんと!

朝、聞いてみると


その下には 済州島で有名な黒豚がいたそうだ・・・

と、いうことは

ぎゃぁああああーー

案内してもらった村の人がいうには

「う○こ豚」

っていいます。とっても美味しくて 済州島の黒豚は有名です。

ひえぇー

あ、いまでは普通の餌を与えていますよ

さてその夜は韓国の宮廷料理を食べに行った

それはそれは美味しかった
かぼちゃのスープから始まってひらめやたいのお造り

辛い料理はほとんどなくてみんなあっさりして
ほんとに美味しかった
いままで、見たこともない きれいで美味しい料理でした

最後にお肉がでてきました。
とってもおいしそうなお肉が出てきました

ぎゃあああんんん~

これは済州島で有名な黒豚の焼肉です・・

今日の今日やしイメージあるし・・美味しそうやけど

ちょっと勇気が行ったなー でも美味! 結局たべたんやけど・・あはっ

宮廷料理ひとり4500円は 超お得感がしました。

思い出す君の手君の目 深夜めざめてGacktの「君に逢いたくて」を聴く・・・


2005年1月11日 火曜日

新しいインストラクターデビュー

インストラクターのみんなが最初は経験することなんだけど
デビューはほんとに緊張するらしい・・

普段なんでもないようなことだし自分も勉強してきたことなんだけど
聞かれると突然頭が真っ白になったりする・・

そんな風に見えなかったけどなぁ・・
夜のインストラクターの誕生です・・もっと勉強しないと
その意気込みで生徒さんの立場で
より高いスキルのレッスンを受けてインストラクターとし頑張ると
熱く言ってくれました。

みなさん期待してて下さいね

新人デビューの今夜はこんなにいっぱいでした。

今日はお昼からの授業にギリギリに入ったら
生徒さんがずいぶんこられていて

ちょうどスクールの真ん中で
四方八方から「おめでとうございます」の挨拶を受けて
みんなから
今日は人気者ですねーーって\(^o^)/

今日だけか・・・ボソッ

また、今日は超超寒い日で最初キーボードを打つ手がみんな冷たくて

「わたしこんなに着てきました」
それでもホッカロン?で手を温めてのレッスンでした。

この帽子下げたら顔みえなくなるんです・・
この写真のあと帽子を被ってみせてくれました

おぉーー

って

当たり前やん

なのにその時はなんとなくえらく感心して・・

あとから考えるおもしろいことが多かった本日のレッスンでした。

ほんとに寒い日でした。
でも、教室は熱気でほんとに暑くてのぼせるくらい!

ひだまりの中でまぁるい猫になるきみを抱いてひなたになろう


2005年1月9日 日曜日

アンニョンハセヨ(

あってるかなーハングル文字

ハングル語はこの頃映画とかビデオで・・すっかり耳慣れしてきましが
すぐ忘れる><

でも、「アンニョンハセヨ」はしっかり覚えてきました。

済州島といえばこの玄武岩でできたこのおじさん人形です。
いたるところあらゆるところに出没していました。

ま、簡単にいうとドンドンと土のあるところで足を踏み鳴らすと
地面がふわふわするのです。

島全体が玄武岩で出来ているので
このおじさんも石垣も階段も石畳もぜーんぶぜーんぶ玄武岩で作ってありました。

写真のおじさん人形はなんとワールドサッカーが開催されたサッカー場のゲートにも登場
サッカー場を背にして撮った写真です。

サッカー場はさすがにキレイでした。帆船をイメージした
ような全体の感じでした。いまにもあの時の歓声が聞こえてきそう・・・
そうそう風が強いので地下1階に作られていました。

どうか君もいま孤独と思ってほしい日曜日の夜


2005年1月8日 土曜日

いよいよスタート!

新しいインストラクターのデビュー風景です。
姿勢はバッチリですって?

生徒さんへの気持ちの姿勢もバッチリです

ひさしぶりの生徒さんの笑顔がいっぱいのスクールでした。

「済州島行ってきたよ!」

えぇ~ほんとですかー

言ってくれればよかったのにいっぱい買って来て貰うもの
あったのに~

ドッキ

当日予約も入ってお昼からもスクールがいっぱいに
なりました。

そんな時今日はおやすみのメインインストラクターも
あいさつに来てくれて
一度にスクールが華やぐ・・・

夜の新しいインストラクターが揃えば勢ぞろいだったけど・・

あ、もうひとり募集中ですーーー(#^.^#)

そういえばうちの男の生徒さんはみんな背が高い
ふたりに囲まれた?だけで
隠れてしまうインストラクターです。

普段は大きくみえるんだけどなぁー

やっぱり年初は緊張するなぁー今年も生徒さんと一緒に楽しもう~
おっと がんばろうでした(#^.^#)

明日は晴天です。君がすきです。 ただいまマイクのテスト中です。


2005年1月7日 金曜日

毎年恒例の紀行文はじまりはじまり

今年は東洋のハワイ 済州島

ほんとに椰子の木があってまるで
ハワイのハナウマベイみたいな感じです。

このベンチに座ってみた写真が上の景色です。

韓半島(朝鮮半島)の南北間のスパイ戦がスリルたっぷりに描かれた韓国映画「シュリ」。
そのラストシーンが撮影された場所で
南北の男女間の悲しいラブストーリーが観客の感性を刺激し、

映画を見た韓国人はもちろん、日本人観光客の間でも話題の観光スポット
それ以後「シュリの丘」と呼ばれています。

と説明がありました。

シュリみた? みたみた(#^.^#)

ハン・ソッキュとキム・ユンジンが座ったベンチ!

ヨン様だったらもっと人気になってたかも・・!

でも・・・この景色は?まるで

ああああ~♪日本海ィ~♪

観光名所で龍頭岩同じ日に撮った写真です。
雪が散っていました・・

済州島の北側と南側の違いです。

けど南北の距離は41Kmしか離れてないんです・・

ちょっと写真に注目して下さい。

3枚ともわざわざプリントしてもらって
スキャナーから撮ったものです・・

なんで?

済州島に到着したとたんにデジカメ故障
液晶画面で光っているところが

薄くピッピンクに><


ああああ・・空がピンク><

2枚目3枚目と撮るたびにどんどんピンクが強くなって

結局 ぜーーぶピンク

ま、いいかトリキリカメラでも買おうかと
思っていたら

おおおおぉおー
一緒のツアーの人があ、念のためにもう一台持って来たので
カメラ貸してあげます\(^o^)/

そのおかげでお友達に!

ということで始まった紀行文 すこし続きますが 読んで下さいね

明日からいよいよレッスン!
今日明日の準備をしていたら
2年前くらいに通ってもらっていた生徒さん

「こんにちわ」
今年からまたお世話になりますーーって\(^o^)/

今年は年初から縁起がいいな!

そりゃ大大吉引いたもんね・・

そうそう明日から新しいインストラクターがデビューします。
楽しみに!そしておてやわらかに・・・

なにひとつ痕を残せなかったくちづけを歯痒く思うシュリの丘


2005年1月2日 日曜日

初詣

伏見のお稲荷さんに行った。
もう、晴れ着という言葉は死語か!

ほとんど普段着やん><
よおーく見直したらこっちも普段着
そういえば昔は着物を着ての初詣も何度かしたなぁー

想像できひんて・・・

こわぁーーって?

スクールのみんなを代表しておみくーじ

なんと

大大吉

生まれて初めてかも

『思う事、願う事』 かなはずということなし

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

けど・・・となりのおばちゃんが横から・・

『あとは・・落ちるだけやわ・・』

( ̄Д ̄;) ガーン

ムッ

ムッ

ムッカー

せっかく喜んでいるのにそれはないやろ!

と、思ったけど

『良き種をまきて、豊年にあえるごとし』と、おみくじに書いてあるではないか・・・

ぐっとこらえて笑顔 (なんでやんねん)

今年もスクール日記をよろしくお願いします。

年賀状を頂いた方ありがとう!
この場を借り手のお礼です。

あああああ・・・

年賀状の住所に

「藤森駅から歩いて3分」って

書いたMさん

今年も挑戦してくるやん!

郵便番号がなかったら届いてないところやったで!

君への思い我の心の揺れ指が告白しそうで握りしめる元旦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です